
- 所在地
- 〒851-0506
長崎県長崎市脇岬町3630-1
>こちらのページからご確認ください
- 定休日
- 不定休
(お知らせ欄またはSNSなどにて告知) - 電話
- 050-5361-5268(きまま焙煎所)
- メール
- info@kimama-tombolo.com
※和室ABは、繋げて使うことができます。
- 共用スペース
- 手洗い場、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットなどがご利用できます。 【▶︎写真】
- お風呂
- 備え付けのシャンプー、石鹸をご利用いただけます。
タオル、バスタオル、ドライヤーの貸し出しもあります。
※歯ブラシ、カミソリはありません。 【▶︎写真】 - トイレ
- 男女兼用の洋式トイレです。
- 洗濯機
- 使えますが事前にご連絡いただけると助かります。
- Free Wi-Fi
- 無料でWi-Fiをご利用できます。
※ポケットWi-Fiの為、回線速度はのんびりです。 - 駐車場
- 宿のすぐ横にあります。
※10、11番の番号が書いてある駐車場2台分が宿の専用駐車場です。その他の番号の駐車場とお間違いないようにお願いします。 【▶︎写真】
- 朝食
- 500円〜/1人(要・2日前までの事前予約)
- 内容
-
- 旬の干物(野母崎産)
- 味噌汁(香焼町産の味噌)
- ご飯(野母崎産か長崎県産)
※朝食のみ、2日前のご予約にてご対応可能です。
- 電話
- 050-5361-5268(きまま焙煎所)
- メール
- info@kimama-tombolo.com
※予約は2日前までに電話にてご連絡ください。
電話が繋がらない場合などはメールにてご連絡ください。
- チェックイン
- 16:00〜
- チェックアウト
- 〜9:00
※連泊される場合、お荷物の移動をお願いする場合があります。
- 中学生以上
- 1泊 4,000円/1人(自家焙煎珈琲付き)
- 小学生以下
- 1泊 1,000円/1人
※宿泊費のお支払いはチェックイン時にお願い致します(現金のみ)。
- 注意事項
-
- 狭い集落内の一軒家です。
特に夜間は、静かにして頂くようにお願いします。 - 古い建物の為、話し声や足音等が響きます。
ご利用の際は、他のお客様へのご配慮をお願いします。 - 当宿はホテルや旅館ではありません。
サービスやプライベートを重視される方は宿泊をご遠慮下さい。
田舎へのホームステイ感覚でお楽しみください。 - 屋内は全て禁煙です。
所定場所での喫煙をお願いします。 - 盗難・紛失などのトラブルに関して、当宿は一切責任を負いかねますのでご注意ください。
- 狭い集落内の一軒家です。